ソーシャルレンディングで安定運用を
ソーシャルレンディングは様々な理由で資金を必要とする人に対して、個人から集めたお金を融資するサービスです。
もちろん収益性を確認した上での投資ですが、貸し倒れリスクに備えた高い金利設定が特徴となります。
みんなのクレジットも高金利で知られますが、出資先は事業者に限定することで出資者の利益を確保しています。
融資はファンドとして設定され、集めたお金はそのまま貸し出して返済された金利を配当金として分配しています。
通常のファンドのように、業者が金融商品で運用しないのがポイントです。
つまりみんなのクレジットでは資産運用のコストがかからない分だけ、多くの金利を出資者に分配できるというわけです。
小口での投資ができるために、誰でも手軽に利用することができます。
融資という形なので、未払いリスクも多少はあります。
そのために高い利回りが実現しているので、基本的に複数のファンドへの分散投資を行うことが必要となります。